

働いてみたいけど、もう50だし…と、あきらめてませんか?
高い能力とポテンシャルを持つアラフィフ世代の力が、
あらゆる業界で求められています。
今一度、あなたの持つ力を活かしてみませんか?
幅広い世代が活躍する職場が増えてきています
アグレッシブに動ける世代。お仕事に対して積極的な姿勢をもつアラフィフ女性に対する企業の期待も高まっています。クリエアナブキはそんな双方をつなぎ、「アラフィフ応援求人」を増やしています。
働くことへの制限が減ることも強み
子育て世代にくらべると時間的な制限が減り、自分のための時間が増えてくるのもこの世代の強みです。人生100年と言われる時代、ご自身の“これからのキャリア“について、ぜひ私たちにご相談ください。
これまでの経験が基礎力に
過去に会社勤めなどフルタイムで仕事をしていた方も多く、これまでの社会人経験で身に付けた知識・一般常識が基礎力として備わっています。経験を活かせる分野での習熟度は若年層(20代半ば)と大差がないというデータもあります。
コミュニケーション力の高さを活かす
ママ友、保護者会、親戚の集まり…様々なシーンで培ったコミュニケーション能力が仕事でも大いに役立ちます。座学よりも実戦での学び(OJT)に強いという点も仕事に活かせます。
まずはご相談から
クリエアナブキは、まずはあなた自身の希望や悩みをしっかりとお伺いしてから、お仕事をご紹介いたします。ひとりで悩むより、まず私たちと一緒にこれからの働き方を見つけていきましょう。
就業後のフォローまで
安心してお仕事をしていただけるよう、ご相談からお仕事のご紹介、就業後のフォローまで、クリエアナブキがサポートします。定期的に職場に訪問したり、電話やメールでもお話を伺いますので、不安や悩みは何でもご相談ください。30年以上にわたり多くの女性の就業をサポートしてきた実績に裏打ちされたサービスを提供しています。
お申込み
キャリアやお仕事に
ついてのご相談(ご登録)
お仕事のご紹介
お仕事スタート
就業後フォロー
相談者(50歳)
雇用形態を変えてフルタイム勤務に。収入もアップ
金融事務(パート社員)→金融事務
30代後半で結婚前とおなじ金融機関でパート社員として仕事を再開し、同じ職場で10年以上勤め、金融機関では30年近い経験になりました。50歳を目前に、今後のキャリアや収入アップを考えて転職を決意。退職してひとりで転職活動をしたもののなかなかいい仕事に出会えず、クリエアナブキに相談しました。
クリエアナブキ
【クリエアナブキ】お子さんの進学を機に働く時間を見直すことがひとつのポイントでした。
新しい職種にチャレンジすることも視野に入れていましたが、最終的にはフルタイムで長く勤めることを優先。経験が強みとなる金融業界で、フルタイムのお仕事をスタート。キャリアの継続と収入アップにつながりました。
相談者(48歳)
1日5時間、週3日の短時間勤務で15年ぶりに仕事復帰
専業主婦 → 受付事務
子育てが落ち着いた頃から、仕事に出ることを考えはじめました。ただ45歳をすぎると仕事を探すのは難しいと聞くし、15年以上会社勤めをしていません。何から始めるべきなのか、そもそも自分にできる仕事があるのか不安に思い、若いころに派遣で仕事をしたことがあったので、クリエアナブキに相談しました。
クリエアナブキ
【クリエアナブキ】会社勤めをしていない期間を気にされていましたが、ご結婚前の営業や事務のご経験、子育ての間もパソコンを使うことが多かったなど、仕事をするうえでの強みをたくさんお持ちでした。まずは仕事に慣れることを優先したいとのご希望でしたので、短時間の受付事務のお仕事をご紹介。コミュニケーション力を活かし、新しい業務にもチャレンジするなど、積極的にご活躍されています。
相談者(51歳)
扶養枠内の外回りのお仕事から希望の内勤へ。
サービス(パート社員)→ 事務・軽作業
子育てと仕事の両立を優先に、毎月10日ほど扶養枠内で外回りのお仕事をしていました。いつまでこの働き方ができるのか不安に思ってきたので転職を決意。簡単なパソコン操作はできるので、家庭と両立できて、長く勤められる事務の仕事がないか相談しました。
クリエアナブキ
【クリエアナブキ】若いころに経験されていた接客業の経験を活かしつつパソコンを使ったお仕事ができるよう、軽作業と事務の両方に関わるお仕事をご紹介しました。派遣での就業は初めてでしたが、お人柄のよさですぐに職場に馴染まれました。対応力の高さも発揮され、就業先の方から「彼女が来てから業務効率があがった」という嬉しい言葉をいただいています。
あなたの持つポテンシャルを、仕事の場で発揮しませんか?
私たちクリエアナブキにぜひご相談ください。
あなたが輝ける場を見つけるために、私たちと一緒に考えましょう。